トップページ > 入院・手術

出産・分娩について

肱岡・印出産婦人科医院は、ソフロロジーによる自然分娩を心がけています。

入院時に必要なもの

パジャマ (1枚は前開きのすそが長いものをご用意ください)  下着
タオル (5〜7枚)・バスタオル (2枚)  洗面用具 (シャンプー・ボディーソープはあります)
スリッパ・コップ・ふきん  ウエストニッパー (院内でも販売しております)
ティッシュペーパー  筆記用具  母子手帳

※あまり多くのお金はお持ちにならないようにしてください。 ※各部屋に備え付け金庫はあります。

里帰り分娩について

肱岡・印出産婦人科医院へ里帰り分娩をご希望の方は、まずお電話ください。当院への健診は予定日の6週間前からでかまいません。
その際、紹介状があると助かります。

立ち会い分娩について

ご主人による立ち会い分娩をしております。ご希望のかたはスタッフまで声をおかけください。お子様の立ち会いはご相談ください。

母児同室について

同室をご希望のかたは、お母さんと赤ちゃんの状態がよければ出来ますのでご相談ください。
なるべくご希望に添うようにいたします。

食事のメニュー

特別なものはお出しできませんが、真心込めてお作りしております。
四季折々の行事メニューや退院時のお祝い膳などもお楽しみください。

退院時のプレゼント

退院時には、肱岡・印出産婦人科医院オリジナルのマザーズバッグ・スタイなどをプレゼントしております。

退院時のお祝い膳

退院時のプレゼント

帝王切開術

母体または赤ちゃんが自然分娩に耐えられない場合に選択されます。
背中から麻酔注射をして下半身の痛みを取る脊椎麻酔を行います。生まれるまでは意識がある方が安全で有意義です。
入院期間は約10日です。夫の立ち会い出産も可能です。

卵巣腫瘍

良性腫瘍を主に取り扱います。悪性の疑いのある時は病院連携で詳しく検査いたします。
入院は良性の場合、約7〜10日です。